エステティシャン歴40年
インディバと美容電気脱毛(針脱毛)が
大人気のベテラン大谷怜子が語る
医療に頼らない真実の健康と美と
アンチエイジングのはなし
トータルエステティックサロン
ビューラー大谷 大谷怜子
2年半前にサロン上の私の実家に越して来る頃からウチの母の神経痛が始まり、日々の仕事と母をお風呂に入れる世話などもろもろが重なって、ついつい大分にいるオットのお母さんのところにいくのがないがしろになっていました😭
施設に入ってしまったので、こちらの状況にも余裕がでてきていよいよ「さぁ行こう!」と思い施設に問い合わせると、
「コロナが流行ってるのでただいま面会を受け付けておりません」
とか言われてたし( ̄0 ̄)
このへんの施設はもうとっくに面会になってた時期でも、田舎の施設ではしつこく「拒否😱」が続いておりました(;゜ロ゜)
面会がいよいよOKになってくるとこちらに余裕がなかったりでとても心苦しかったんですが、今週の水、木が、オットと休みが合ったので、もう2ヶ月前くらいから飛行機の予約もとって準備して、やっと行けたんですよ〜
飛行機や旅館の予約をおさえたら、今度はうちの母が入院したりして、一瞬「行かれへんかも💦」と思たんですが、復活してくれてセーフでした!!
例年の帰省は、大晦日のトシの変わり目まで仕事し、4日には仕事が始まるオットに合わせて、元旦に大分に移動して、3日には向こうを出て、途中の小倉駅で下車してお墓参りに行くという、毎年まるで同じルーティンの「ほとんど列車に乗っている」帰省をしてましたが、今回は行きは飛行機です!(帰りはもちろんお墓参りなので小倉下車)
我が家は、甲子園のリムジンバスの乗り場が徒歩5分のところにあるので楽チンですわ〜!!余裕余裕・・・
・・・と思ってたらゲートにつくと飛行機が無い( ̄0 ̄)
結局、1時間遅れとな😱
大分空港でオットのオトウトがお迎えに来てくれているのにぃ〜〜
大分空港を降りたら美味しいランチをオットのオトウトがいろいろ考えててくれたのに、慌てて空港内で済ませましたが、さすが大分!
とり天の鶏がすでに旨い♡
その後、施設につれてってもらいました。
面会は2名まで、しかも15分まで設定だったんですが、3人一緒に1時間ほど居れました!
オトウト(と言うても私より10歳上)は、我々に心配をかけるほどでもないと思って、日々のことをあんまし伝えてくれないタイプの人なんですが、なんと先月に入院してたということで😱
そのときにグッと弱り、歯茎が痩せて入れ歯が合わなくなったので、もう流動食しか食べられなくなったということで、体力が落ちて、身体が異常に浮腫み、認知機能が落ちたとのこと😭
私たちが行った前日に、ご近所の仲良しおばあちゃんふたりがお見舞いに来てくれたのに、ひとりはわからなかったんだと道中で聞き、「ウチらも二分の一かも」と冗談で言うてたら、ホンマにそうでした💦
オットをみて、「アンタ ヒゲ伸ばしたの?」
と言いはりまして(爆)
「昔からずっと伸ばしてるよ!」
と答えたら、今度は私の顔をみて
「彼女?」
と言わはりました(爆×100)
彼女じゃなくなってもう四半世紀以上経っています😁オットがエラいワカモノ設定になってたようです!
マメに行けなかったので致し方ないと諦めました😭
これからは時間が許す限り足を運んであげようと思いました。飛行機なら日帰りもできますし👌
今まで、毎年必ず「別府駅」を利用して帰省してたのに、親に会いに帰るのが目的で、列車の往復の中日はくたばって家でグダグダすることに費やしてたのよね〜
お母さんももう家にいないので、別府温泉に泊まりました!!
全部で8種類ある別府の温泉・・
硫黄たっぷりの泉質に入りたかったので明礬温泉をチョイスしたかったんですが、泊まりたいところが火曜水曜は予約をとってなかったり、高すぎたり、また安すぎたりして諦め、明晩の次に好きな鉄輪温泉へ。
こぢんまりとしてて部屋数が少なく、お客さんもとても静かでとても居心地がよいお宿でした!
部屋の窓から見える別府湾の景色。
オットの実家の2階からもちょっと見える景色です!
ラウンジにはビールサーバー、コーヒーサーバー、お水やレモン水、冷茶が好きなだけ飲めるサービスがあって、自動販売機が無いので、必然的にそのお水をいただくことになり、本当にありがたかったです!オットはムダにぎょうさんビールを飲んでいました(爆)
玄関横には名物地獄蒸しの卵が小腹を満たしてくれます♡
晩ご飯は撮り忘れ(爆)
大分牛が甘くてトロっとしててサイコー!
朝食も品目が多くてどちらも上品なお味です♡
お宿を早めに出て、ホンマは泊まりたかった明礬温泉までタクシーで上がっていきました!
明礬温泉が一番上の方にあるんですよ〜
名物の地獄蒸しプリンと卵を食べてると、バスが1時間後だと気づき(タクシーだとちょっと距離が長い)、時間つぶしにと明礬温泉の家族風呂に入ろうということになりまして・・・・
硫黄のニオイと色にテンションがあがってサッサと降りてかけ湯をしたオットが
「ギャーーーー」
熱すぎてお湯さえかけられないという・・・
温泉にはいってまさかの「湯に浸かれない」という椿事に遭いました(爆)
せめてお湯を楽しみたく、体にペッペとかけて出たんですが、帰宅したら体に凄いニオイが染みついててビックリ!
次回は絶対に明礬温泉に泊まるぞ♡
鉄輪温泉の泉質も好きだけど、やっぱし明礬だ!
余談ですが、別府市は岩屋の地元💦
道中岩屋だらけ( ̄0 ̄)
やっとおらんようになってくれてホンマにヨカッタけど、高市政権も維新と組んだらもうサヨウナラ💦
昔は「高市さんに投票したくて自民党員になろうかな」と思っていた自分を懐かしんでいます。
小倉のお墓はお寺の地下のお堂の中にあってとても便利。タクシーで荷物をのせて、お参りしている間、外で待っててもらう。
往復してもそんなに高くない立地で本当にありがたいです!
でも、私たちには子どもがいてないので(オットのオトウトにもいない)、今後、このお墓をどうするか問題も出て来ます。
これからやることが一杯になりそうです!