インディバ
Body & Facial
このようなお悩みがあれば
ビューラー大谷のインディバで
さよならしましょう!

このようなお悩みがあれば
ビューラー大谷のインディバで
さよならしましょう!
- 脚が太くてむくみ、セルライトや静脈瘤でボコボコしている
- いつも手足が冷たい
- 内臓脂肪でお腹がポッコリしている
- お腹が冷えて便秘や下痢をくりかえす
- お肌が荒れている
- 顔にシワが増えた
- 顔色が悪くむくんでいる
- 風邪をひきやすい
- 肩こり、四十肩、膝痛などあちこちに痛みがある
- 更年期障害や生理不順、ホルモンバランスのくずれがある
- アレルギーがある
- いつもしんどくて疲れがとれない
- 薄毛に悩んでいる
- ガンになりたくない
- はつらつとした毎日を送りたい
身体を冷やすことの問題性
身体を温めることの重要性

身体を冷やすことの問題性
身体を温めることの重要性
健康な人の理想の体温は「36.5℃」です。この温度から1℃下がると、免疫力が30%下がります。免疫力が下がれば、風邪をひきやすくなり、アレルギーも出やすくなり、そしてガンにもなりやすくなります。つまり、人がもともと持っている治癒能力や免疫能力は、この体温を維持しなければきちんと働かないのです。
おまけに、体温が下がれば、保温するために脂肪が身体の周りや内臓の周りに巻いてしまい、皮下脂肪や内臓脂肪になります。
しかし、カロリー計算のみの間違ったダイエットのしすぎや添加物の多いスーパーやコンビニのお惣菜や揚げ物やカップ麺、スイーツの食べ過ぎ、運動不足やストレスなど、とにかくいろいろな原因で35℃台の低体温の人が本当に増えています。
冷えてしまった体は様々な体調不良の温床です。人間本来の健康美を取り戻すためには、まず身体を温めることが先決なので、インディバの登場となるわけです!インディバはとても効果的な方法で身体を芯から温めることができます。
インディバってなに?

インディバは、外科手術ではなくてはならない電気メスを開発した、スペインのカルベット博士が、そのメカニズムを応用して開発した高周波温熱機器で、美容業界や医療業界で幅広く活用されています。
本国のスペインでは、ガン治療など医療現場で使われているものですが、日本ではエステティックを含め、予防 医療、美容外科、美容皮膚科、鍼灸や整体での筋肉の活性化や疲労回復、スポーツトレーナーによるアスリートのパフォーマンスアップ等、さまざまな現場で長年実績をあげ、高い評価を受けています。

インディバを身体に当てると、1秒間に44,8万回もの振動(高周波) が発生し、細胞が揺らされ細胞同士に摩擦が起き、摩擦熱(ジュール熱)が発生します。摩擦熱は内臓にも作られ、内臓の働きが活性化して、温められた血液が体中すみずみまで巡るので、体温を上げることが可能なのです。
これは深部加温と言い、インディバの最も大事な特徴です。

よく、温泉やサウナなどにいくと「芯まで温まったわ」と思いがちですが、
これらは「外部からの熱源」で、皮膚から内部へ伝わり
温められるというもので、
身体の内部に熱を発生させる
インディバとはまったく違うものです。
かんたんで安全に身体の深部や皮下脂肪へ局所的に温めることができ、
体内の熱を通常の3~5℃、部位によっては7℃まで上昇させることが 可能で、
施術後1〜2時間後に温度のピークに達する場合が多く、
3〜5時間で元の体温に戻ります。
また、身体を温めると、「ヒートショックプロテイン」という
タンパク質が発生し、
傷付いた細胞を修復するのに役立ちます。
痩身効果や免疫力アップや などに加え、
身体修復機能もあるオールマイティーなインディバ。
一石二鳥ならぬ、「一石三鳥」いや、「多鳥」といえます。
ちなみに、インディバの高周波は全身の生きている細胞にのみ作用します。
つまり、金属のボルトが入っていても、それに熱が発生することはありません。
ラジオより低い周波数で、電磁波の心配もなく、
人体に対し安全であることが証明されています。

身体も心も健康に
痩せやすい身体になるインディバだからできること
-
基礎体温の
上昇による
新陳代謝の促進 -
低体温からくる
冷えの改善 -
内臓脂肪
メタボリック対策内臓機能の改善 -
免疫機能の向上
-
シェイプアップ
リフトアップ -
セルライトの改善
-
足の疲れ
むくみの緩和 -
血行促進
-
リンパの流れを
高める -
自律神経の
バランス調整 -
ストレスの解消

インディバ歴 20年
インディバスーパーバイザー取得
インディバ歴 20年
インディバスーパーバイザー取得
インディバは優れたマシンですが、その性能だけでなくお客さまそれぞれに合った施術の技術と知識をもって使いこなせることで結果が大幅に変わってきます。
今までたくさんのお客さまの身体を健康に美しく導いてきた大谷怜子にお任せください。

美脚足やせコース
リンパを流して血流をアップし、セルライト、むくみ対策に。パンツを履いた脚やお尻をキュッとキレイに見せたい方に。

内臓脂肪撃退コース
臓器が詰まっているお腹にインディバをあてるとたくさんの良いことがあります!
- お腹だけがポッコリしている方
- 便秘や下痢でお悩みの方
- 健康診断で指導がある方
- 婦人科系にトラブルがある方

疲労回復温活(妊活)
コース
更年期障害や生理不順などホルモンバランスのくずれがある。肩こり、腰痛、四十肩、膝痛などあちこちに痛みがあるなど、しんどくて疲れがとれない(慢性疲労)・妊娠しやすい身体になります(妊活に最適)。

術前術後アフターケア
コース
美容手術も脂肪吸引前後の施術もインディバにお任せ下さい!脂肪吸引に代表される美容関係の手術やその他手術などを受けると内出血による腫れや疼痛、拘縮が起きやすくなります。それらの不快な症状を早期に緩和させるのにインディバは最適でもう常識となりつつあります。オペの前日にもインディバをかけておくとそれら不快な症状になりにくくダウンタイム(回復時間)を早めるお手伝いができます。

オーダーメイドコース
どのコースをすれば良いのかわからない!結局、何もかも気になる!とおっしゃる方に。
お客さまひとりひとりのお悩みとその日の体調に合わせた最適の方法を完全オーダーメイド。フェイシャルと組み合わせることももちろん可能です。
各コース共通料金案内
60分 | 11,000円(税込) |
90分 | 16,500円(税込) |
120分 | 22,000円(税込) |
施術のみのお時間表示です。
お着替えやメイクの分は含まれておりません。
オプション料金案内
15分 | 2,750円(税込) |
30分 | 5,500円(税込) |
初回トライ料金は20%オフ
カルテご記入、カウンセリング、
(ご希望の方のみ)採寸、体組成計、写真撮影
通常の施術時間より1時間多めにかかります。
ボディオプションメニュー

リダクションインディバ施術の前に
リダクションインディバ施術の前に
リダクションとは、メスも注射も使わずに脂肪を溶かして、 体外に流し出してくれる痩身マシンです。熱さや痛みを我慢することなく寝ているだけ。気になる部分にリダクションから出る低出力エネルギーの光を当てるだけで脂肪細胞が形を失って、リバウンドしにくいのが特徴です。
30分 | 7,700円(税込) |
-
通常の脂肪細胞
細胞同士がくっつきぶどうの房のようになっている
-
施術中
中の脂肪が排出されつぶれている
-
施術後
排出を待つ代謝物(ゴミ)が点在&小さくなった脂肪細胞
施術手順
代謝を促進
はじめにデコルテを温めることによって
ボディも一緒に温まることにより
全身の血流とリンパの流れを良くし、
代謝を促進させます。

肩や首をほぐす
凝り固まった肩や首をほぐします。

深部加温
お顔全体を深部加温であたため、
コリやセルライトをほぐし
表情筋に働きかけて、
お肌に栄養がしっかりと
行き渡るようにします。

細部の集中ケア
上まぶたのむくみやクマ、鼻筋、小鼻、
ほうれい線や口の周りなどの細部の集中ケア

仕上げ
ハンドレスで細部のもみほぐし、ツボ押し、
全体的に深部加温しながら引き上げを行い、
しっかり温まったところで
フィニッシュです。


インディバフェイシャル
フルコース
お肌の洗浄からパックまで万能なコース
クレンジング洗顔インディバ肌質に合わせたパック仕上げ
80分 | 12,100円(税込) |

インディバのみコース
とにかくインディバだけを長くかけて欲しい方のためのコース(仕上げまで)
60分 | 11,000円(税込) |
90分 | 16,500円(税込) |
- 背面やお腹、頭皮などオーダーメイドで加えられます
- 洗顔が必要な方は時間内に洗顔のみ施術させていただきます
初回トライ料金は20%オフ
カルテご記入、カウンセリングあり
通常の施術時間より1時間多めにかかります。
オプション
時間オプション | 15分 | 2,750円(税込) |
エクスフォリエーター (毛穴洗浄) |
15分 | 2,750円(税込) |
1秒間に4700回という超音波振動で角質除去や毛穴の洗浄を行います。 |
||
イオン導入 | 5分 | 1,100円(税込) |
美白、お肌のコラーゲンの生成、引き締めに効果的なビタミンCを直流電流で導入します。 |
||
ソティル塗布 | 550円(税込) | |
プラスとマイナスのイオンが大量に入った高イオンローション「ソティル」を |
||
肌質に合わせたパック | 10分 | 1,100円(税込) |
その日のお肌質に合った最適なパックを選びます。 |

インディバ
頭皮ヘッドスパコース
頭皮の筋肉層部位にインディバをあてることによってお顔のさらなるリフトアップとリラクゼーションを。脳内刺激、ホルモンの活性化、疲労回復に最適です。
15分 | 3,300円(税込) |
- 頭皮ヘッドスパコースとオプションメニューはトライ料金はありません。
よくあるご質問
-
施術を受けたあとに気をつけることはありますか?
-
施術後3時間は深部加温で作られた熱が内臓等をじっくりと温めて自己修復能力と代謝能力を上げながら、皮膚から呼気から、または排泄などで徐々に排出されていきます。その時間のうちに、サウナ、浴槽への入浴(シャワーはOK)、汗をかく運動などをすると、早く排出させてしまうことになるので、無理に温めることは控えてください。ウォーキングされるレベルの運動はむしろ効果的です。お食事の内容はお客さまひとりひとりに合った時間や方法をカウンセリングいたします。
-
何か持っていくものはありますか?
-
ボディなら紙ショーツ(紙ブラ)、フェイシャルならバスローブにお着替えいただきますので何もお持ちにならなくてだいじょうぶです。また、フェイシャルは日焼け止め、下地までお仕上げさせていただきます。メイクルームにフェースパウダーなどのメイク道具もご用意しております。
-
どのくらいの間隔で施術を受けると良いですか?
-
痩身、体調を整える目的であれば、最低でも週に2回か1回、フェイシャルでも週1回がおすすめです。詰めて通われることで、改善のスピードがより早まります。そのうちに、ご自身のベストなペースがおわかりになってくると思います。
-
生理中にインディバは受けられますか?
-
はい!だいじょうぶです。むしろおすすめですが、気になる方は3日目以降にいらしてください。紙ショーツが不安な方は、ご自身のショーツを履いていただいててもかまいません。タンポンのご利用がおすすめです。また、お肌が敏感な場合でも、それに適した施術のかけ方でさせていただきます。

インディバ 禁忌事項
体調やお肌の状態が良くない状態での施術は、当店はクリニックではないため判断ができかねますので、禁忌事項を設けています。
安心して施術を受けていただくためにご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます。以下に当てはまる方は施術を受けていただけません。
- 発熱(熱が下がった風邪の引き終わりであればOKです)
- 妊娠中の方(産後一か月からはOKです)
- ペースメーカーなどの体内植込型医療機器を入れている方
- 重度の皮膚疾患やケロイド体質の方
- ステロイドや抗がん剤を処方されている方
- 血栓性静脈炎の方
- 腹水や肺水腫の方
- 梅毒・リン病・化膿性疾患をお持ちの方
- その他通院中・治療中でご不安に思われる方は、担当医師へご相談下さい。